そもそもFXとは
- FXは「外国為替証拠金取引」とも言われています
- 証拠金を出して、外国通貨を売ったり買ったりする取引です。
- 簡単に言えば、少ないお金で大きな取引ができる投資方法です
- 外国通貨の相場の変動によって、儲けたり損をしたりします。
- 相場がどう動くかは素人には予測が難しいです。
- 私の場合、相場の変動というよりは金利で儲けようとしました。
- 高金利通貨(トルコリラなど)で運用して毎日1万円の金利(FXではスワップポイントと言います)を稼ごうとしました。
- うまくいけばボロ儲け、ヘタするとボロ負けとなります。
- 私はボロ負けしました。
私がFXでボロ負けした理由
- 投資の本質を理解していなかった。
元銀行員でしたから元本が保証されている預金のことしか判っていなかったんです。
ハイリスク・ハイリターンの世界がわからないまま突っ走ったんですね。 - 自己資金でFXを始めなかった。
FXに限らず、投資というものは「無くなってもいい自分のお金」ですべきものです。
いくらでも借りられるという慢心があったので地獄に落ちてしまいました。 - 負けを取り返そうとして、かえってドツボにはまってしまった。
FXも長期的な観点からじっくり取り組めば決してハイリスクではない方法があります。 - 自分がバカだった。
一言でいえば、すべてこれに集約できます。
分かりもしないものに首を突っ込むべきではありません。
コメントを残す