いままでに以下の職業を経験しました。
銀行員
- 当座預金係、貸付係、取引先係を主として経験しました。
- 大半は貸付係です。
- 今から振り返ってみると、銀行員というのは大きなストレスを抱える職業です。
- 扱うものが、主としてお金であり失敗は許されませんからね。
- 緊張感の中で張り合いもありました。
- 銀行員でなかったら、妻とも出会えなかったです。
- それでも、副支店長までなりましたし。
医療機器メーカーの営業
- 具体的には、歯科用ユニットのメーカーです。
- 歯医者さんに行って、診療を受ける時に、椅子に座りますよね?
- うがいをするところがあり、レントゲンなどの画像を見るところ、歯を削る器具が置いてあるテーブル。
- これらが一体となっていますが、これを「歯科用ユニット」と呼んでいます。
- 私の主な仕事は、北海道から九州までの営業所を廻ってハッパをかけたり、各地で開催されるデンタルショーの責任者などです。
- 仕事はハードでしたが、銀行とは違った面白さがありました。
- ここで定年を迎えました。
警備員
- 現在の職業です。
- 契約社員ですが、警備係と設備係の業務責任者という肩書です。
- 警備員にも種類があって、建物内で巡回や出入管理などをする施設警備を担当しています。
これから、折を見て3つの職業に関してコメントしていきます。
コメントを残す