映画『ドリーム』予告A
映画『ドリーム』本編映像:屈指の名スピーチ
「ドリーム」上映館
- ドリームの上映館を検索するには、映画.comをクリック
- 「映画館を探す」をクリックすると「「ドリーム」の映画館(上映館)を検索」ページに飛びます
- そこで「主要地域から選ぶ」もしくは「都道府県」から検索します
「ドリーム」解説
- 黒人への人種差別が横行していた1960年代初頭のアメリカ
- 初の有人宇宙飛行計画を陰で支えたNASAの黒人女性スタッフの知られざる功績を描く実話に基づいた伝記ドラマ
「ドリーム」あらすじ
- 1960年代の初め、旧ソ連との熾烈な宇宙開発競争で遅れを取っていたアメリカ
- 「宇宙飛行士ジョン・グレンを宇宙空間に送り出し無事に帰還させる」という国家の威信をかけて有人宇宙飛行計画に乗り出す
- NASAの頭脳として最も重要な役割を担った3人の女性、キャサリン・ジョンソン(タラジ・P・ヘンソン)、ドロシー・ヴォ―ン(オクタヴィア・スペンサー)、メアリー・ジャクソン(ジャネール・モネイ)
- 大きな功績を残しながらも近年までほとんど語られなかった驚くべきこの3人の先駆者たちの物語
- 性別や人種、世代を超え、すべての世代を大きな夢へと導いた感動の実話
「ドリーム」スタッフ
- 監督:「ヴィンセントが教えてくれたこと」のセオドア・メルフィ
「ドリーム」キャスト
- キャサリン・G・ジョンソン:「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」のタラジ・P・ヘンソン
- ドロシー・ボ―ン:「ヘルプ 心がつなぐストーリー」のオクタビア・スペンサー
- メアリー・ジャクソン:「ムーンライト」などにも出演している歌手のジャネール・モネイ
- アル・ハリソン:「アンタッチャブル」「ロビン・フッド」「JFK」のケビン・コスナー
- ジョン・グレン:グレン・パウエル
感想は ネタバレ少し 含まれる
- ポジティブで
アメリカらしい
映画だが
私の場合
感動号泣 - 人種差別
ことさら強調
するよりは
3人の活躍
強く描いてる - キャサリンの
上司はさすが
素晴らしい
彼女の能力
正確評価 - 宇宙飛行士
グレンの言葉が
身にしみる
偏見に満ちた
会議が一変 - 観終わって
さあ頑張ろう
勇気出る
決して損は
させない映画 - 最近は
病弱気味な
わが妻も
なぜか元気に
なってしまった
ドリームの原題について
- ドリームの原題はHidden Figuresです
- 直訳すると「隠された数字」ということになるのでしょうか?
- 邦題は「センスがない」「ドリーム 私たちのアポロ計画 って違うじゃないか」などと散々に文句を言われています
- 感想を述べる場合、この邦題の悪口を言うのが一種のお約束状態になっています
- 彼女たちの夢を語る映画と思っていますので、私は「ドリーム」という題名もありかなと考えます
- むしろ、ドリームの評価の高さに着目したいです
- ドリームの原題:Hidden Figures
ドリーム NASAを支えた名もなき計算手たち (ハーパーBOOKS)
動画配信
懐かしの名作から最新作まで 見放題作品が31日間無料【U-NEXT】
- 【ドリーム】は、見放題作品ではありません
- 本ページの情報は、2018年2月時点のものです
- 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください
- 以下のジャンルが楽しめます
- 映画、ドラマ、アニメ、キッズ、ドキュメンタリー、音楽・アイドル、バラエティ、雑誌、コミック・書籍
- 【まずは31日間無料トライアル】
◆31日間無料トライアルの特典
- すべてのジャンルの見放題作品を無料で視聴可能
但し、見放題作品以外は、レンタル配信(個別課金)となります - 600円分のポイントプレゼント
- 追加料金なく、70誌以上の雑誌が読み放題
コメントを残す