中国産食品
jirosuke
揚げ物大好き、だけど安い揚げ物怖い!?
揚げ物が大好きです
名古屋における子供の時の大好きなメニューは、かつライスでした
- 正月、家族で熱田神宮にお参りした後
- 夏、内海海水浴場へ行った帰り
- いつもレストランで、かつライスを注文していました
- かつライスとは言うものの、入っているのは、トンカツと刻みキャベツしか記憶にないです
- それらにかけるものといえば、ウスターソース以外にありませんでした
- 多分、昔は中濃ソースやとんかつソースは無かったと思います
- そのウスターソースも大好きでした
就職して、関東に来た時ビックリしたことがあります
- 一部の人間は、キャベツを含めた揚げ物にしょうゆをかけているではありませんか
- 恐るべし、関東人!
- 時がたつにつれて、自分が怖くなってしまいました
- 「揚げ物・キャベツ」+「しょうゆ」の組み合わせが好きになってしまったんです
- 「まさか、俺は関東人になってしまったのか?」と思ってしまいました
- これは、どうでもいい話ですが相変わらず揚げ物は大好きでした
大腸がんを経験してから、健康への関心が強くなったんです
まてよ、揚げ物って体に良くないかも?
- 肉や魚を高温で揚げると、発がん性物質が発生するよな?
- 油が悪いと健康に良くないよな?
- 揚げて時間が経つと油が酸化するよな?
だけど、好きなものは好きなんです
- 警備の仕事での楽しみは、食事と食後のコーヒーだけなんです
- 安くて旨い日替わり弁当を配達してくれるんです
- そこには、必ず「揚げ物+キャベツ」が入っています
- 弁当屋は、ペットボトル入りのしょうゆと中濃ソースを置いてくれているんです
- 揚げ物は、トンカツ・コロッケ・メンチカツ・エビフライ・アジフライ・白身魚のフライ・イカフライなど多士済々です
- 時々不安に思う事が・・・
- 白身魚ってどんな名前の魚だろう?
- イカは肉厚だけど、どういう名前のイカだろう?
次の記事を読んだ時、背筋がヒヤッとしました
今、職場の弁当を減らし、妻が作った健康常備菜入りの弁当の回数を増やすことを検討しています
コメントを残す