便通促進のために、適度の水分摂取は必要です
- 便を柔らかくするためには、水分を摂らなければなりません
- 水分が不足すると便が硬くなり、切れ痔になってしまいます
- 便秘と切れ痔のコラボ!!
・考えただけでjirosukeは地獄を想定しちゃいます
水分を充分摂取すると、便通ばかりではなく、ダイエットにも効果があるんですってね
水分摂取とダイエットの関係
引用:YAHOO!ニュース(スポーツナビDo)
この記事を要約すると以下のようになります
水分摂取でダイエット!その理由は?
- 血液の流れを良くし、新陳代謝を促進する
・体内で燃えた体脂肪は、尿や呼吸で老廃物として排出される
・水分不足になると、老廃物を排出する働きが滞ってしまう
・老廃物は体内の脂肪だけではなく、日常のありとあらゆるところに存在する
・環境汚染、食品添加物、たばこの煙、等々…これらの老廃物が新陳代謝を悪くし、代謝を下げてしまう
・ダイエットで大事なポイントは、これらの老廃物を排出し、体内をきれいな状態に保つこと
・水分をしっかり摂取することで、血液の流れを良くし、新陳代謝を促進することができる
・こまめな水分摂取は、痩せ体質を促すだけではなく、風邪を引きにくく、病気にかかりにくく、「健康」な状態を保ちやすくしてくれる - 栄養を効率よく吸収できるようになる
・ダイエットで大事なポイントは、食べた栄養素がしっかり体内に吸収されること!
・栄養素が体内に吸収され、その栄養素1つ1つが役目を果たすことによって、代謝が上がり、「綺麗に」「健康的に」痩せられる
・そうした栄養素を体中に運んでくれるのも水分の役割 - カロリーの消費が増える
・水を飲むと、人の興奮神経といわれる「交感神経」が刺激される
・それによって、エネルギー代謝が活発になり、消費カロリーが増す
・また、交感神経が興奮すると、アドレナリンが分泌される
・アドレナリンは、人の興奮ホルモンの一種
・脂肪組織の中にあるホルモンを活性化させて、蓄えられていた脂肪を燃焼しやすい形に分解してくれる
・実際、水を飲むとカロリーの消費がどれぐらい増えるのかという実験で、500ccの水を1日3回きちんと飲み続けると、カロリーの消費量が約30%も増えたという結果が出た
jirosukeの生活と意見
- 確かに毎日1~1.5ℓくらいの水を飲んでいると健康になった気分がします
- ダイエットにも良さそうですね
- もちろん便通にも良いです
- 水の飲み方としては、起床から出勤までに超硬水コントレックス
を500㎖、仕事中に硬水エビアン
を1ℓ程度というイメージです
コメントを残す