背が高い男性は、人生で色んなメリットを享受していると思います
- 例えば、女性にモテる確率が高くなるとか
- jirosukeは、中学生頃から身長は181cmありました
- バレーボール部のエースだったんです
- 9人制でしたが常に前衛で、アタックをバンバン決めていました
- そのたびに、女子生徒がキャーキャー騒いでいましたからね

melgins23 / Pixabay
しかし「身長の高い人ほど、とんでもないデメリットがあるよ!」とおっしゃる記事がありましたので紹介します
身長が5cm高くなる毎にがんリスクが4%増加、
その2つの理由
引用:YAHOO!ニュース(NEWS ポストセブン)
URL:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190610-00000006-pseven-life
この記事を要約すると以下のようになります
身長の高い人は「がん」にかかりやすい
米・カリフォルニア大学リバーサイド校のレナード・ナニー教授による論文が発表された
- 「米国、欧州、韓国の男女それぞれ1万人以上を含む研究データを分析したところ、平均身長(男性175cm、女性162cm)の5cm下から10cm身長が高くなるごとに、がん発症リスクが10%増加した」という内容
- 23種のがんとの相関が分析され「18種のがんで身長との相関が見られた」とも報告されている
- 相関の度合いが高い順は以下の通り
- 甲状腺がん、メラノーマ(悪性黒色腫)、リンパ腫、大腸がん、腎臓がん
同様の調査は日本でも行なわれている
- 国立がん研究センターは1990年代初頭から、研究に登録した全国の11万人(40~69歳の男女)を平均19年にわたり追跡調査
- 以下が判明した
- 「男性で身長168cm以上のグループは、160cm未満のグループよりがん死亡リスクが17%高くなる」
- 「身長が5cm高くなるごとにリスクが4%増加する」
身長とがんに、なぜ相関関係がみられるのか
「2つの理由が考えられる」と東京大学医学部附属病院放射線科准教授の中川恵一医師がいう
- 背が高い人ほど体内の細胞の数が多いため、突然変異を起こしてがん化する細胞の候補が多い
- 高身長の人は細胞分裂を促進させるホルモン『インスリン様成長因子』の値が高く、細胞分裂に失敗してがん細胞が発生するリスクが高くなる
あわせて、中川医師は指摘する
- 「身長の影響は喫煙と比べればずっと小さい」
jirosukeの生活と意見
- 背の高い男性にとって、こんな無慈悲な記事があるでしょうか?
- ありません
- 喫煙と比べれば大したことはないから安心しな!ということですか?
- jirosukeが大腸がんになったのは、歴史的な必然だとでもいうのでしょうか?
- 別に、女性にモテなくてもいいから、何とかしてくださいよ!と言いたいですね
- オチのない記事ではありますが、気分のオチだけは確実にありました
コメントを残す